DXで失う大きな利益_Vol.311

DX(デジタルトランスフォーメーション)は、
単なるIT化ではなく、デジタル技術を活用して
成果や収益を拡大する取り組みです。

導入によって業務効率が向上し、
会社の利益が増える可能性は非常に高いと言えます。

DXがもたらすメリット
・情報が集約され、状況を即座に把握できる
・業務の効率化により、成果や利益が向上する
・企業の成長スピードを加速させる

一方で失うもの
ただし、DXには注意点もあります。
特に「人と人とのコミュニケーション」が減りやすくなる点です。
・情報が自動的に見える化されるため、会話の機会が減る
・人間関係が希薄になりやすい
・SNSやインターネットと同様、偏った情報や考え方に陥る危険性もある

DXは企業の利益拡大に欠かせない一方で、
人間関係やコミュニケーションの質が損なわれるリスクもあります。

だからこそ「効率」と「つながり」の両立を意識して導入することが大切です。

次回は「DXで得られる大きな利益」についてお届けします。
どうぞお楽しみに!

メールマガジン登録

スマイルアップのメールマガジンは、登録するだけでDXの考え方が自然と身につく内容です

熊谷美威プロフィール写真

Writer

スマイルアップ合資会社 代表 熊谷 美威(みのる)

DXコンサルタントとして活動。『新しいシステム開発の考え方』の普及活動を行っている。2012年kintoneに出会い、システム開発が根本から変わると大きな衝撃を受け、kintoneを自社及び顧客に導入。サイボウズAWARD2019 コンサルティング賞受賞。

1975年4月11日 宮城県登米市生まれ
好きな言葉:あきらめない
趣味:パソコン・野外活動・子供に遊んでもらう