【10/15】業務改善を成功させるkintone活用法:実践企業の事例と戦略

プロローグ

スマイルアップ キントーン

業務改善成功の実践例をもとに、kintoneを効果的に活用するための戦略をご紹介!

このセミナーでは
・他社が実施したkintone導入と活用に関する具体的な事例
・業務改善を加速させたノウハウ

を解説。

実際の企業で取り入れられているシステム設計、ワークフローの改善、そして効果を最大化させた運用方法について詳しくお伝えします。

また、IT部門や経営層が直面しがちな課題とその解決策全社的な業務改善に向けた具体的な取り組みについてもカバー。

kintoneを全社に展開している他社の成功事例をご紹介

kintoneを全社に展開している他社の成功事例をご紹介もとに、参加者の皆様にとって有益な「次の一手」を明確にすることで、 組織全体に波及する業務改善のプロセスを順番にご説明いたします。

目指すべき業務の形を明確化し、何をするかがわかる。 業務改善の成功をサポートするセミナーです。 自社に合った活用のポイントを見つけるヒントを提供出来れば幸いです。

こんな方におすすめです

スマイルアップ キントーン
  • 業務改善を進めたいITマネージャー
  • kintoneを活用するプロジェクトリーダー
  • 全社DX推進の戦略を策定中の経営者
  • 既存の業務改善プロジェクトを強化したい部門長
  • プロセス効率化に力を入れる製造業のリーダー
  • kintone活用に意欲的な企業のデジタル推進担当者
  • 導入効果の最大化を目指す経営戦略部門
  • 成功企業の事例から学びたい企画部長
  • IT担当者で会社に実績を生み出し、認められたい方
  • 効率化戦略の検討を行うCIO・CDO
  • 予算をもって本格運用を計画する大企業の幹部
  • がんばっているけどわかってもらえないすべての方

セミナーの詳細/2025年10月15日(水)16:30~17:00

スマイルアップ キントーン
  • 日 時:2025年10月15日(水)16:30~17:00
  • 内 容:業務改善を成功させるkintone活用法:実践企業の事例と戦略
  • 会 場:オンライン開催(Zoom)※申込後「URL」をお送りいたします
  • 定 員:30名
  • 主 催:スマイルアップ合資会社
  • 参加費:無 料
  • 参加条件:特になし

講師紹介

【講師】スマイルアップ合資会社 代表 熊谷美威

【講師】スマイルアップ合資会社 代表 熊谷 美威

クラウドサービスkintone活用の全国大会「kintone AWARD」にて、2016年・2017年と2年連続でクライアントを優勝に導く。他にも、ペロコミ株式会社が2022年kintone AWARD<パーソン・オブ・ザ・イヤー>を受賞。全国6つの地域で行われるkintoneユーザーの公式イベント「kintone hive」では、2022年に株式会社ミヨシテック、2023年には有限会社光成工業が、それぞれの地区代表に選ばれるなどコンサルティング先やノウハウを学んだ講座受講者がkintoneで圧倒的な効果をあげている。

年間1,000名以上のkintoneユーザーへ、考え方を中心としたセミナーを約60回開催。Zoomを活用したコンサルティングの回数は1,000回を超える。自身の活動と実績が評価され「CYBOZU AWARD 2019<コンサルティング賞>」を受賞。2024年には「一般社団法人 青淵渋沢栄一翁顕彰会<論語と算盤大賞>」を受賞し、クライアント企業が経済産業省「DX認定」6社、「DX Selection」2社に認定されるなど活動の場を広げている。著書DX経営はじめの一歩では、kintoneの全社的な導入活用を解説。

過去のセミナーの様子

過去のセミナーの様子
過去のセミナーの様子
過去のセミナーの様子
過去のセミナーの様子
過去のセミナーの様子

お申し込み

セミナーに参加してみたい! 興味がある方は下記のボタンよりお申込み下さい。

  • 日 時:2025年10月15日(水)16:30~17:00
  • 内 容:業務改善を成功させるkintone活用法:実践企業の事例と戦略
  • 会 場:オンライン開催(Zoom)※申込後「URL」をお送りいたします
  • 定 員:30名
  • 主 催:スマイルアップ合資会社
  • 参加費:無 料
  • 参加条件:特になし