 
		DXコンサルタント養成講座
 
DXコンサルタント養成講座
この講座は、半年で圧倒的成果を生み出す
「DXコンサルタント養成講座」です
もっと成長したい・DXで人生をよくしていきたいと考えているあなた、この講座はあなたを待っています。
時代は進化し続けています。しかし、どんな時代でも変わらないものがあります。人間の根底はいつでも同じ。生き方そのものに答えがあります。「もっと成長したい」「DXで人生をよくしていきたい」と考えているあなた、この講座はあなたを待っています。ここにたどり着いたということは、あなたにとって必要な講座かもしれません。新しい時代、新しい技術、新しい考え方があなたの人生を変えていきます。



代表 熊谷 美威
サイボウズアワード2019 コンサルティング賞受賞

この講座は、誰でも習得できる「考え方」とコンサルタントとしての「技術」を学ぶ講座です。
 
本講座では、DXコンサルタントとして必要な最も重要な「考え方」をテーマに講座を受講して頂きます。コンサルタントには、独自の立ち位置(顧客との関係性)があります。どのように立ち位置を取るか?また、視点をどのように持つか?目先ではなく、根底に目を向け、本質を見つける姿勢、そういった概念的なものが重要になります。その概念的な、わかりづらい、誰も教えてくれない、コンサルタントの真髄をこの講座ではお伝えします。
さらに、お客様に対して成果を挙げる為の考え方が身に付きます。すると、自信を持って成果にコミットし、成果を挙げ続ける事が出来るようになります。
この講座は、人間本来の問題解決能力にアプローチし、根底に目を向け根本的にコンサルのやり方を変える講座です。一度知れば、誰にも奪われない財産として自分自身を一生助けてくれることでしょう。
- 企業のIT、DX担当者
- これからコンサルタントとして業務をされる方
- 独立志望の方
- システムエンジニア
- 現在コンサルタントとして業務をされている方
- 更なる成果を挙げたい企業・コンサルタント・SE
- お客様に頼られたいSE、経営者
- DXプロジェクトを成功させたいSE、経営者
- コンサル業務を収益の柱にしたい方
- DXコンサルとして半年でデビュー可能になる
- DXコンサルの考え方が身に付く
- 仕事としてのITコンサルタントとの関わりがわかる
- 自分自身に自信が持てる
- 自分の得意分野を仕事として提供出来る
- 自分らしい仕事の仕方が身に付く
- 経営課題の整理ができるので信頼が高まり実績UP
- 社内での振る舞い方、DX導入定着させるまでの進め方がわかる
- 会社にも、根本に価値を示すことが出来る
 
 
受講で得られる5つの特典
 
コンサルティング委託契約書
すぐに利用可能な、コンサルティング委託契約書をお渡しします。一般的なコンサルティングで利用される事項を網羅しており、幅広く利用できる便利な契約書です。
 
IT化 中期・短期 計画シート
お客様へ提案する際、コンサルティングをしながら利用できる、DX計画立案のシートです。短期、中期、長期と目的に応じて使い分けられるようになっています。このシートを活用することで、コンサルティングを長期的に提供出来るだけではなく、計画的なDX化を強力にサポート出来ます。
 
コンサルティングテンプレート
コンサルティングを効率良く行う為のテンプレートです。・初回相談テンプレート/・現状把握の為のテンプレート/・課題のリストアップ/・優先順位/・計画立案/・DX化の将来像イメージなど、コンサルテーションを行う上で必要な項目を即利用できる様に揃えてあります。
 
業務フローテンプレート
お客様からヒアリングした、業務フローを分かりやすくまとめる為のテンプレートです。役割毎、時系列に項目分けされており、
 
ロジックツリーテンプレート
原因究明(What:要素分解、Why:原因追求、How:問題解決、KPI設定)と幅広く利用可能な、ロジックツリーのテンプレートです。簡単なモノですが、非常に用途が広く、初心者からベテランまで愛用されています。
本講座を最大限に活かすために、無料セミナーをご活用ください。
 
講座の詳しい内容
GOAL=DXコンサルタントとしてデビューする
本講座で身につけられる内容をご紹介します。
 
講座を受講後に都度、上記のテキストをお渡しします。
考え方
way of thinking
第1回コンサルとしての思想と概念
コンサルの基本となる考え方を習得します。この考え方無しに、コンサルテーションは成功しません。成功するには、立ち位置、そこに持って行く準備、姿勢、沢山の要素が必要です。その中でも基本的な思想・概念について、学びます。
- 軸となる考え方
- 成功と失敗
- 劇的変化・圧倒的成果に必要な要素
- 目的と目標の明確化
- 蓄積と差別化
長期的視点
long term perspective
第2回コンサルとしての根底・長期的視点
短期で成果を挙げることでは、意味がありません。成果が目的ではなく、継続的な発展が大切です。そこで、コンサルタントとしての根底に関わる重要な考え方をこのセッションでは学びます。実際にツールを使ったディスカッションや、自分自身の棚卸しを通じて、コンサルタントとは何かを学びます。
- 価値観の棚卸し
- 成果を出す為の考え方
- ツールの活用
- 自分自身を知る
- 失敗のパターン
成功とは
What is success?
第3回成功の技術
成功とは何でしょうか?普段は当たり前のように使っている言葉の定義を深掘りします。成功を知らずして、コンサルタントの成果はあり得ません。成功と同様に、失敗からの学びも大切です。「生き方に通ずる考え方」+「誰でも習得できる成功の技術」について学びます。
- 短期的・長期的視点
- 成功とは?
根底根本解決
fundamental solution
第4回根底に目を向ける
大切なコトを大切に。当たり前を当たり前に。そんな基本的なことも私たちは日常の中で流れて、忘れていきます。そしていつしか成果を出すことではなく、こなす毎日になっています。このセッションでは、ものごとの根底、根本に目を向ける技術を習得し、短期的な成果のみではなく、長期的に成果を挙げ続けるメソッドを学びます。
- ボトルネックの考え方
- 根底を見つける
- 粘り強さ対焦り
- 劇的変化は必然
- 求めるものを明確に
自分の人生
my life
第5回自分らしさとコンセプト
コンサルタントは、誰かのマネでは成功しません。一番大切なのは「自分らしい」と言うことです。誰かと比較するのではなく、過去の自分と比較し、成長を続けることそのものがコンサルタントとしての生き方です。それは、自分の生き方にもつながる大切な考え方です。自分を大切に出来ない者は、お客様のことも大切に出来ないのではないでしょうか?
- DX化計画策定を掘り下げる
- 逆算の思考
- 自分らしいコンサルタント
- 自分らしさを見つける(ワーク・お互いを深堀り)
- 自分を安売りしない
- コンサルサービスの種類
- コンサルの柱・コンサルとは何か?
行動
action
第6回行動が全て
コンサルタントが提供出来る、最も価値が高い要素は、「行動」です。そもそも、行動とは何なのか?人はなぜ行動しないのか?行動したくなるのか?と言った心理的なアプローチを学びます。概念的な事だけではなく、事実とは何か?など、事象を具体的に分けて考える技術を習得します。全ては行動に帰結します。
- 形而上と形而下
- 価値とは何か?
- DXコンサルタントの価値
- 行動への誘導
- 限界を知る
- 限界を受け入れる
- はじめる
もっと成長したい・DXで人生をよくしていきたいと考えているあなた、この講座はあなたを待っています。
【講師】スマイルアップ合資会社 代表 熊谷 美威
サイボウズアワード2019 コンサルティング賞受賞
 
 
クラウドサービスkintone活用の全国大会kintoneAWARDにて、2016年2017年と2年連続でクライアントを優勝に導く。自身も2019年最も活躍したITコンサルタントと評価されCybozuAWARDにてコンサルタント賞を受賞。年間1,000名以上のkintoneユーザーへ、考え方を中心としたセミナーを約60回開催。年間でZoomを活用したコンサルティングの回数は1000回を超える。
【最近の主な実績・受賞歴】
- ・(有)光成工業様 kintone Hive 2022 仙台東北地区代表に選出
- ・(株)ミヨシテック様 kintone Hive 2022 関西地区代表に選出
- ・経済産業省 自認定クライアント数:6社
- ・経済産業省 DX Selectionクライアント数:2社
- ・(一社)青淵渋沢栄一翁顕彰会 論語と算盤大賞 受賞
 
 
根底に目を向け根本的にコンサルのやり方を変える講座です。
一度知れば、誰にも奪われない財産として自分自身を一生助けてくれることでしょう。
 
 
 
kintone導入事例
全国の中小企業様から大手企業まで、規模や課題業種を問わずにDX経営を実現。
売上増・コスト削減・時間短縮など、業務改善の事例を動画でご紹介。
 
        株式会社パーソル総合研究所様
作業工程30%削減、CSも向上
 
        有限会社竹鶏ファーム様
導入6ヶ月で飛躍、伴走とマインド
 
        有限会社光成工業様
残業1/2で営業と工場のトラブルも削減
 
        株式会社PDCAの学校様
回収書類のデータ化と格納作業がゼロに
 
        株式会社ミヨシテック様
社内課題に対応できる仕組みを構築
 
        株式会社グリーンウィンド様
羊の個体履歴をデータ管理
スマイルアップの
「kintone講座」を
受講された方々の


歯科医向け医療機器製造会社(渡邊さん)
コンサルの依頼もしており、相乗効果で相談しながら深く学べるものがあり、しっかりと理解できた。参加者が何をしているのかを共有出来るのは大きいなと思いました。問題点、失敗点などを共有する事で、活用できたことが有意義だった。非常に大きな成果に繋がる、根底の部分を学べた。

健康器具販売会社(西谷さん)
一番最初に参加する前は、自社でkintone導入なんて失敗するんじゃないかと思ってた。自分達で創り上げていく、自社に合わせてやりやすいやり方で出来るのが、圧倒的結果に繋がった。ここに参加することで、大変やる気に繋がった。やりながらどんどん気付きになった。出来ないと思ったら、プラグインでできることや皆さんの事例を教えて頂き、学びが多かった。今後、圧倒的な成果に繋げていきたいと思った。

ITシステム開発会社(杉山さん)
開発者としての参加でした。見えているモノが違う。色々と共有出来た。有意義だった。システムは使わないと意味が無いということが、根本的なところから理解できた。

健康器具販売会社(安部さん)
最初のきっかけは、在庫管理。今後AWARDへも参加してみたい。システムの構築は、自分で考えても仕方が無い。どうやるのかを知っている方から聞いた方が早いと感じた。特に役に立ったのは、ロジックツリーで、仕事において大変に便利だった。

ITベンダー企業(佐藤社長)
先行して成功しているノウハウを知りたいという意味で参加した。お客様への考え方、問題点の炙り出しなどお願いしても出てこない為、どのように進めるのか苦労していたが、解決方法を深く学べて大変に有意義だった。考え方の学びとしては、ロジックツリーを例に作文作りに使ってみた。驚くほど効果が大きく、普段なら数時間かかるような課題が10分程度で出来たのは驚いた。

事務機器販売店様(T社長)
ロールモデルが明確になり、自分自身が何をすれば良いのかを見つけられました。非常に悩んでいた矢先だったので、大きなヒントをいただき、自分の人生が開けた気持ちです。特に、信頼関係を大切にし、自分自身がが目標に向かって実行していく事の大切を学びました。ありがとう御座います。

健康器具販売会社(木嶋さん)
一人でシステム設計をしていたが、講習に参加させていただき、学びが多かった。感謝しています。

事務機器販売店様(T事務)
コンサルタントは、実行が問われていることを強く実感しました。次の一歩に何をすれば良いかを深く理解できた為、具体的な行動が浮かんできました。学んだ内容をみんなで共有し、確実に成果に繋げていきます。
 
スマイルアップのサービス
【無料セミナー】DXコンサルタントとして年間1000万円稼げる5つのポイント
所要時間はたった30分 集中して学べる・やる気が出るSmileUPの無料オンラインセミナーです 【開催日程】 10月21日(火)16:00~ 10月31日(金)16:30~ 11月5日(水)16:00~ 11月11日(火)17:00〜 11月14日(金)18:00〜 11月18日(火)16:30~
- DXコンサルタントとして独立したい方
- 更なる成果を挙げたいコンサルタント・SE
DXコンサルタント養成講座
人間本来の問題解決能力にアプローチし、根底に目を向け根本的にコンサルのやり方を変える講座です。一度知れば、誰にも奪われない財産として自分自身を一生助けてくれます。
- DXコンサルとしてデビューできる
- 企業のDX担当者、独立志望の方向け
kintoneの導入成功を目指すミニ動画講座
kintoneの使い方でなく、組織における導入、活用についてのコツをお伝えする講座です。単なる使い方ではなく、どうやって組織にうまく導入し活用していくかを楽しく学べます。
- 導入検討中の企業、経営者、IT担当者
- 導入後の運用方法を知りたい方
kintone伴走支援スターターパック
初回無料相談と全4回8時間で御社専用の業務アプリを構築するパッケージプランです。合計8時間を確保いただければ、目の前で業務アプリが構築できます。はじめてkintoneを利用する方にオススメです。
- 一緒にkintoneアプリを構築したい方
- 複雑化したExcelから脱却したい方
半年でkintone導入成功講座
kintoneの使い方ではなく、組織における導入、活用についてのコツを学べる講座です。毎回、宿題も出され、講座受講中に成果を出せるような工夫が随所にされています。
- kintone導入後、成果が出ていない方
- DX検討中の中小企業の経営者
全業務をkintoneで統合する6ヶ月講座
6ヶ月間で、会社の全ての業務を統合するノウハウを学べる講座です。講座の中で100以上のアイディアを提供します。会社の全てを統合するノウハウを全てお出しします。
- 業務をつなげ業務効率を上げたい方
- 一緒にkintoneアプリを構築したい方
 
			 
     
   
 





