1. HOME
  2. メールマガジン
  3. 仕事にポリシーを持て_Vol.288

Mail Magazine

メールマガジン

仕事にポリシーを持て_Vol.288

2025年3月5日号 スマイルアップ合資会社

こんにちは!
熊谷@スマイルアップです。

3月ですね!
卒業や新入社員の準備など、色々と慌ただしい季節ですが、
今月も張り切って楽しみましょう!

さて、今週は「仕事にポリシーを持て」についてお届けします。

仕事に取り組む際、
自分なりの「ポリシー(方針・信念)」を持つことが大切です。

1. 仕事の目的を明確にする
・自分はなぜこの仕事をするのか?
・この仕事の本来の目的は何か?
・目的が明確でないと、ただ言われたことをこなすだけになり、
周囲に振り回されやすくなります。

2. 具体的なポリシーの例
・顧客第一主義「お客様にとってメリットのある仕事を徹底する」
・正確性重視「経理なら、お金のミスをゼロにする」
・スピード優先「迅速に対応し、価値を早く提供する」
業務の性質や立場に応じて、自分なりのポリシーを決めましょう。

3. ポリシーがないとどうなるか?
・仕事の軸がブレる
・相手(上司・顧客・同僚)に振り回される
・判断に迷い、効率が落ちる

「自分はこういう姿勢で仕事をする!」という
軸(ポリシー)を持つことで、仕事の質が向上し周囲からの評価も上がります。
ぜひ参考になさってください。

次回は「粋な仕事をしろ」についてお届けします。
どうぞお楽しみに!