人生と仕事_Vol.281
2025年1月16日号 スマイルアップ合資会社
こんにちは!
熊谷@スマイルアップです。
先週より大雪が降り、
路面の凍結により宮城県のあちこちでスリップ事故が起きていました。
雪が降っていなくても冬の運転には注意が必要ですね。
さて、今週は「人生と仕事」についてお届けします。
私はDX(デジタルトランスフォーメーション)の
コンサルタントをしていますが、
DXと聞くとIT、クラウド、システム開発といった技術的な側面を
イメージされる方が多いと思います。
しかし、それ以上に大切なのは「人生と仕事」に対する考え方です。
1. 仕事は「手段」である
仕事は、お客様の要望を叶えたり、課題を解決するための行動です。
しかし、重要なのは「お金を稼ぐ」ことを目的にしないこと。
仕事は人生を豊かにする手段であり、
目的は「自分がどう生きたいか」を明確にすることです。
2. 順序が大切
人生を第一に考え、その上で仕事やお金の優先順位を決めることが重要です。
逆に、仕事やお金を最優先すると、
本質的な幸せから遠ざってしまう可能性があります。
3. 人生も仕事も「基盤」が大事
企業のシステム開発と同じように、
個人も「自分が大切にしたいこと」や「目標」を
基盤として築くことが成功の鍵です。
上記をまとめると、
「人生 → 仕事 → お金」の順で考えることで、
幸せと仕事を両立できる道が見えてきます。
まずは自分の価値観を見直し、何を大切にするかを決めましょう!
ぜひ参考になさってください。
次回は「自分の役割を自覚しろ」についてお届けします。
どうぞお楽しみに!